小山市の整体なら「小山筋膜整体フィジカルケア」

執筆者:小山筋膜整体フィジカルケア院長 佐藤正史

すべり症でお悩みの皆さん、本記事ではすべり症が整体で改善できる理由、その根本原因や治療法、そして正しい知識について徹底解説します。あなたの悩みを解消するために、具体的な改善方法を分かりやすくご紹介します。この記事を読むことで、「もう我慢しなくていい!」と前向きになれる情報をお届けします。

1. すべり症とは何か?

PAKU6471_TP_V

Q1: すべり症とはどんな症状ですか?

すべり症とは、腰椎(背骨の下部)が通常の位置からずれてしまうことが原因で起こる状態を指します。この状態では、立っている時や歩行中に腰部や臀部(お尻)に痛みが生じることが多く、さらに下肢(脚)にしびれや違和感が広がる場合もあります。この痛みやしびれは、座ったり前屈みになったりすると一時的に軽減されるのが特徴です。症状が進行すると、日常生活や仕事、趣味などに支障をきたすことがあり、患者さんの生活の質が低下する大きな要因となります。

Q2: すべり症の根本原因は何ですか?

すべり症の根本原因は、単に腰椎が滑ったことだけではなく、身体全体のバランスに起因します。その中でも特に次の3つの要因が大きな影響を及ぼします:

  1. 姿勢の歪み:長時間の悪い姿勢(例えばデスクワークや猫背)によって骨盤が前後に傾き、腰に余計な負担がかかります。
  2. 筋膜の硬化:筋膜とは筋肉を包む膜で、ストレスや姿勢の歪みによって硬くなると体全体の動きが制限されます。筋膜の硬化は腰椎周辺の動きを悪化させ、すべり症の症状を悪化させます。
  3. 筋力バランスの崩れ:腹筋や背筋など、姿勢を支える筋肉が弱まると腰に過剰な負担がかかり、すべり症が発症しやすくなります。

また、これらの要因が組み合わさることで、腰椎に持続的な負荷がかかり、症状が進行しやすくなります。

Q3: 一般的に改善は難しいと言われるのはなぜですか?

多くの医療機関や整骨院では、すべり症の症状そのものに焦点を当てた対症療法が中心となっています。以下にその理由と課題を詳しく解説します:

  1. 対症療法の限界
    • 痛み止め薬や注射(ブロック注射、ステロイド注射)は、一時的に痛みを和らげる効果はありますが、根本原因である姿勢の歪みや筋膜の硬化にはアプローチしません。そのため、薬の効果が切れると再び症状が現れるという悪循環に陥ることが多いです。
  2. 姿勢や生活習慣への無理解
    • すべり症の根本原因は日常生活の習慣や姿勢にあることが多いですが、これに対する改善指導が行われない場合がほとんどです。姿勢を改善せずに施術だけを受けても、時間が経つとまた腰椎に負担がかかり、症状が再発します。
  3. 筋膜や全身の影響の軽視
    • 腰椎だけに注目しても、全身の筋膜や関節の歪みを解消しなければ、根本的な改善には至りません。腰に限らず、股関節や膝、背中など、全身の調整が必要です。

その結果、従来の治療法では一時的な緩和に留まり、長期的な改善が難しいとされているのが現状です。これらの課題を解決するために、正しい知識に基づいた整体や筋膜調整が注目されています。

2. 一般的な治療法の課題

ぎっくり腰

Q4: 薬や注射ではどんな限界がありますか?

薬や注射は一時的に症状を緩和することを目的としていますが、その作用には限界があります。

  • 痛み止め薬: 痛み止め薬は、神経を麻痺させることで痛みを抑えますが、これはあくまで一時的なものであり、痛みの根本原因を取り除くわけではありません。長期的に使用すると依存のリスクがあり、さらに痛みが慢性化する可能性もあります。
  • ブロック注射: 神経ブロック注射は、神経節という痛みを感じる中枢に働きかけることで痛みを一時的に軽減します。しかし、根本的な原因を改善するわけではないため、注射の効果が切れると再び痛みが戻ってしまうことが多いです。
  • ステロイド注射: ステロイド注射は、炎症を抑えるために使用されますが、副作用のリスクが伴います。特に長期的な使用は、免疫の低下や皮膚の脆弱化、ホルモンバランスの乱れを引き起こす可能性があります。これらは患者さんの健康に重大な影響を与える可能性があります。

Q5: 手術は効果的ですか?

手術は、特定のケースでは効果的な治療法となることがあります。例えば、腰椎が著しくずれて神経を圧迫している場合や、痛みが極度に激しい場合には、手術が必要になることがあります。しかし、手術の成功率が高くても次のようなリスクがあります:

  • 姿勢の歪みが残る場合: 手術後も姿勢の歪みや筋膜の硬化が残ると、症状が数か月後や数年後に再発する可能性があります。
  • 術後のケア不足: 手術後に適切なリハビリやケアを怠ると、回復が遅れるだけでなく、再発のリスクが高まります。
  • 合併症や後遺症: 手術には感染や神経損傷などのリスクが伴います。これにより、かえって状態が悪化することもあります。

Q6: マッサージやストレッチだけで改善しますか?

マッサージやストレッチは一部の症状を緩和するのに役立つ場合がありますが、根本的な治療法としては不十分です。

  • マッサージ: マッサージは筋肉の緊張を一時的に緩和することができますが、力加減を間違えると筋肉を傷つけたり、血流を阻害したりする可能性があります。特に、すべり症の場合は筋膜の硬化が原因であるため、マッサージでは十分な効果を得られません。
  • ストレッチ: ストレッチは筋肉や関節を柔軟にするのに役立ちますが、個々の症状や身体の状態に合った方法を取らなければ、かえって症状を悪化させる可能性があります。さらに、ストレッチだけでは姿勢の歪みを完全に改善することは難しいです。

これらの方法は、リラクゼーションや補助的な手段として有効であるものの、すべり症の根本的な改善には、全身の歪みや筋膜の硬さに対処する必要があります。

3. なぜ整体で治るのか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Q7: 整体での治療はどう違いますか?

整体は症状の表面を抑えるだけでなく、体全体のバランスを見直す点で他の治療法とは異なります。特に、小山筋膜整体フィジカルケアでは、全身の歪みを正し、筋膜の硬さを緩和することに注力しています。従来の薬や注射が痛みを一時的に緩和するのに対し、整体は根本原因に働きかけるアプローチです。体全体を包括的に診ることで、痛みの再発を防ぎ、健康な状態を維持するサポートを行います。

Q8: 筋膜マニピュレーションとは何ですか?

筋膜マニピュレーションは、イタリア発祥の高度な手技療法で、全身を包む膜状の筋膜に直接アプローチします。筋膜は体の各部をつなぎ、動きを支える役割を果たしますが、姿勢の歪みや生活習慣によって硬くなると、動きが制限され、痛みや不調の原因となります。当院では、全身160か所以上に及ぶ筋膜ポイントを丁寧に調整し、正常な柔軟性を取り戻します。この方法は特に、すべり症の改善に効果的です。

Q9: 具体的な施術内容は?

小山筋膜整体フィジカルケアの施術では、以下の流れで症状の改善を目指します:

  1. 全身の状態チェック
    • 腰だけではなく、猫背や骨盤の歪み、股関節の硬さ、膝の可動域など、全身を詳細に検査します。
  2. 筋膜の硬さを解消
    • 筋膜の状態を把握し、硬化したポイントをほぐします。特に腰椎周辺だけでなく、他の部位(肩、膝、股関節など)への影響も考慮します。
  3. 個別アプローチ
    • 一人ひとりの症状や生活習慣に合わせたオーダーメイドの施術を提供します。
  4. 再発予防
    • 最終的には、施術だけでなく、正しい姿勢指導や生活習慣の見直しを行い、再発しにくい体を作ります。

これにより、腰や背中だけでなく全身の歪みを整え、長期的な改善をサポートします。

4. 小山筋膜整体フィジカルケアの施術法

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Q10: 小山筋膜整体フィジカルケアの特長は何ですか?

小山筋膜整体フィジカルケアは、以下の3つの特長を持っています:

  1. 全身の歪み修正: 腰の痛みだけでなく、首、肩、背中、膝など、全身の歪みを包括的に整えます。
  2. 筋膜の柔軟性改善: 硬化した筋膜を緩めることで、痛みの原因を取り除き、体の動きをスムーズにします。
  3. 個別対応: 一人ひとりの症状や体質に合わせた施術プランを作成します。これにより、安全かつ効果的な改善が可能です。

Q11: どのくらいで効果が出ますか?

症状や個人差によりますが、軽度のすべり症の場合、1~2回の施術で痛みの緩和を実感する方もいます。ただし、根本的な改善を目指す場合は、継続的な施術と生活習慣の見直しが必要です。例えば、慢性的な姿勢の歪みが原因の場合、5~10回程度の施術で安定した改善が見られることが多いです。施術後もメンテナンスを行うことで、再発防止を図ります。

5. 正しい姿勢と自主トレーニングで再発を防ぐ方法

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Q12: なぜ姿勢の改善が必要ですか?

姿勢の歪みは、長年にわたる生活習慣の積み重ねによって形成され、脳がその状態を正しいものとして認識してしまいます。このため、施術だけでは一時的な改善に留まり、生活の中で悪い姿勢を繰り返すと再び歪みが戻ってしまう可能性があります。正しい姿勢を意識し、維持することで、筋肉や関節にかかる負担を減らし、体全体のバランスを整えることが重要です。

Q13: 自主トレーニングの具体例は?

小山筋膜整体フィジカルケアでは、以下のような自主トレーニングを推奨しています:

  • ストレッチ: 腰、股関節、肩甲骨周りなど、硬くなりがちな部位を対象にしたストレッチを個別に指導します。これにより、筋膜の柔軟性を維持します。
  • 筋力トレーニング: 弱化した腹筋や背筋を鍛えることで、姿勢を支える筋力バランスを整えます。これにより、腰への負担を軽減します。

Q14: 日常生活で注意すべきことは?

日常の動作や習慣が体に与える影響を軽視してはいけません。以下のポイントに注意しましょう:

  • 椅子の高さと姿勢: デスクワークでは、椅子と机の高さを調整し、背筋を伸ばした姿勢を保つよう心掛けましょう。
  • 定期的なストレッチ: 長時間同じ姿勢でいる場合は、1時間に1回程度ストレッチや軽い体操を行い、筋肉の緊張を和らげましょう。
  • 体をねじらない動き: 重いものを持ち上げる際は、腰をねじらずに膝を曲げて持ち上げる動作を心掛けましょう。

Q15: 当院が提供するアフターケアは?

施術後のアフターケアは、長期的な改善と再発防止に不可欠です。当院では、以下のようなサポートを行います:

  1. 姿勢指導: 正しい姿勢を生活に取り入れるための具体的なアドバイスを提供します。
  2. ストレッチの継続指導: 施術効果を維持するために、自宅で行える簡単なストレッチをお教えします。
  3. 生活習慣の改善提案: 個々の生活スタイルに合わせて、無理なく取り組める改善案を一緒に考えます。

補足情報:治療を成功させるポイント

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 早めの対策:痛みが強くなる前に治療を始めることが大切です。
  • 信頼できる施術者を選ぶ:専門知識と技術を持った整体院を選びましょう。
  • 継続的なメンテナンス:一度改善しても、身体のケアを続けることで健康な状態を維持できます。

予約はこちら

すべり症ページはこちら

 

小山市の整体なら「小山筋膜整体フィジカルケア」 PAGETOP