骨盤矯正がなぜダイエットにも効果があるのか?
今回は筋膜整体による骨盤矯正がなぜダイエットにも効果があるのか?を書いていきます。(^^)/
皆さん知ってましたか?
体の歪みを放っておくと体の代謝が上がらないのでせっかくのダイエット効果も薄れるんです・・・
体の歪みと骨盤矯正によるダイエットはどう関係があるのか?
皆さんはダイエットや新陳代謝を上げるのに何が必要だと思いますか?
運動ですか?
運動すれば確かにカロリーは消化するし、循環動態もよくなります。
しかし、運動は30分走ってもご飯1杯くらいしか消化しませんよね・・・
そうなんです。運動の効果は食べればすぐになくなってしまうんです。
運動はダイエットには全体の2割程度の効果しかないんです・・・
このことを知っていましたか?
大体ダイエットや痩せたいのに成功しない人の特徴は、
食事の影響を考えていない。
運動すれば痩せると思っている。
痩せたいけどおいしいものをたくさん食べたいと考えている。
消費カロリーと摂取カロリーのバランスを考えていない。
こんなことがうまくいっていない人が多いです。
つまり、ダイエットは食事制限できる人だけが成功するんです。
しかも短期的にではないです。長期的に実践できる人が健康的に痩せることが出来ます。
ダイエットにおいてメインは食事療法です。
そしてこの効果をさらに高めるのが有酸素運動であり、体の歪みを取り去ることによる代謝の改善なんです。
ここで皆さん体の歪みが代謝を上げるってどういうこと?と思いませんでしたか?
よく考えてください。
私たちの体は日々の生活習慣の癖や姿勢によって多少なりとも歪んでいます。
この歪みがあると筋肉・筋膜には硬い組織が出来上がります。
その硬い筋肉・筋膜は血液の循環が悪くなっているんです。まずこのことによって各組織の代謝が悪くなります。
血液には細胞に栄養と酸素を運ぶ役割がありますからそれは頷けますよね(^^♪
そして骨盤矯正し、歪みが取れることで代謝が活性化するのにはもう一つ理由があります。
私たちの1つ1つの動作というのは何10個もの筋肉が共同して動くんです。
この動きの際に使われる筋肉の活動が歪みがあることによって活動する筋肉が減るんです。
という事はどういうことかわかりますか?
歪みがない人と歪みがある人が同じ動作を行ったときに消費されるエネルギー量は全く変わってくるんです。
歪みがある人は効率の悪いエネルギーの使い方をするのに対し、歪みのない体は最大の力を発揮できる体になっていますから効率よくエネルギーを消費していくんです。
これが体の歪みを修正する事によるダイエットへの効果です。
何となく理解出来ましたか?
簡単に言うと歪みがない体は参加する筋肉の数が多いという事なんです。(^^)/そして骨盤矯正をして体の歪みを修正することは痛みや痺れを治すことにもつながりますから歪んだ状態でスポーツをすれば痛みは引き起きやすくなるんです。
骨盤矯正が及ぼす代謝と体の歪みの改善
体が歪む事によって代謝が悪くなることはいいました。
それは筋肉・筋膜の硬さによる血液循環の悪さ、体の歪みによる筋肉の参加数が減ることなどがあります。
この代謝が悪くなるという事は太りやすくなる以外にも体に影響を及ぼします。
くと体の代謝が上がらないのでせっかくのダイエット効果も薄れるんです・・・
このように体は一つの所が歪むと連鎖して他の場所にも歪みを作り出します。
今起きている体の体調不良、痛みは連結して起きている可能性が高いのです。
例えば生理痛、不順ではこのようなことが関係します。
姿勢が悪いとお腹が圧迫されるので臓器に負担がかかります。そうすると腸の下にある子宮、卵巣などが機能不全を起こすことがあります。
これにより生理痛・不順が起きてきます。
この内臓と筋膜の関係を知りたい方はこちら
冷え性も血管の弾力性が損なわれることにより血流が悪くなり冷え性にあることがあります。
血管は血管の収縮弛緩の役割で血流が流れる機能もありますが、周囲にある筋肉の収縮弛緩により血流が促進されます。
硬い筋肉は収縮と弛緩がうまくいかなくなっている状態ですから、血流を滞らせてしまいます。
そうすると末端冷え性になったりします。
このように体は全て一つで繋がっていて、出ている症状もつながっていることが多くの場合あります。
ですから体の歪みを骨盤強瀬によって修正する→体の代謝が上がる→効率の良いエネルギーを消費する体になる→冷え性など体の不調がよくなる
というように全てリンクします。
当院の筋膜整体で骨盤矯正を受け、痛みだけでなくダイエット効果もあったお客様
栃木県小山市在住 筋膜による骨盤矯正と食事療法で腰痛改善とダイエットに効果があったお客様
3か月の骨盤矯正と食事療法でウェスト12cm ヒップ13.5cmマイナスになりました!!
※効果には個人差があります。
埼玉県蓮田市在住 慢性的な肩こり、頭痛にお悩みお客様
1.今までにどのような痛み・痺れに悩んでいましたか?それはいつからですか?
学生時代から続く肩こりと頭痛に悩んでいました。肩こりは慢性的で諦めていました。
2.その痛みを取るためにいままでどのような治療をしてきましたか?
薬、牽引、電気、マッサージなど・・・
3.その治療はどんな効果がありましたか?
短期的な効果しかありませんでした。
4.何が決め手となり、当院で治療されようと思ったのですか?
HPと根本的に解決していくというところに惹かれました!
5.私の施術と今までの施術はどのようなところが違いましたか?
病状を説明してくれて自分でやらない蹴ればならない部分を明確にしてくれたところ。
6.どのような方に当院を勧めたいですか?
整形外科、整骨院、マッサージに行ってもよくなっていない方。長く症状を抱えていらっしゃる方。
7.同じ悩みを持っている方にメッセージをください。
同じようにいろんな所へ行かれても改善していない方、ここにきて佐藤先生の話を聞けば納得して通院できますし、何よりも効果を実感できます。是非ここをお勧めします。
まとめ
いかがでしたか?
もう一度言いますが体に出ている不調や、痛み、痺れ、痩せにくいからだというのは全てリンクしていきます。
ですから体の歪みを治すという事は全てにつながりますし、痩せやすい体にするには代謝を上げる=歪みを治すという事が大事になります。
食事の影響を理解し、骨盤矯正して歪みを修正すれば痩せやすい体を作り上げる事が効果として可能です。
フィジカルケアの詳細
院名 |
フィジカルケア |
院長 |
佐藤正史 |
診療項目 |
腰痛、肩こり、頭痛、不妊症、スポーツ障害 |
所在地 |
栃木県小山市神鳥谷1-21-11 |
電話番号 |
070-1401-1451 |
最寄り駅 |
JR小山駅 |
連絡方法 |
|
駐車場 |
当院の目の前にお停めください |
営業時間 |
9:00~20:00 |
休診日 |
日曜・不定休 |
URL |
Google Map
小山市の整体で腰痛・肩こり・頭痛を改善したい方はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【ホームページ】
当院は栃木県の小山市だけでなく、宇都宮市、下野市、栃木市、野木町、佐野市、足利市、真岡市、鹿沼市、壬生町、上三川町、益子市、茂木町、芳賀町、日光市、市貝町、高根沢町、那須烏山市、那須塩原市、塩谷町、矢板市、大田原市、茨城県結城市、古河市、つくば市、つくばみらい市、下妻市、筑西市、坂東市、八千代町、桜川市、五霞町、常総市、水戸市、埼玉県行田市、久喜市、蓮田市、加須市から、遠くは徳島県から多くの方がいらしています。